インプラント

インプラントの治療説明

インプラントとは

インプラントとは、失った歯の部分の骨に、チタン製の人工歯根を埋入した後、3〜6ヶ月の期間、インプラント本体と骨が接合(オッセオインテグレーション)するのを待ち、アバットメント(歯の土台となるもの)を装着し、歯の部分を作ります。
インプラントの成功には、きちんとした量の「骨」が必要不可欠です。従って、歯を抜いてそのままの状態ではインプラントは出来ません。抜いた部分に顆粒状の 「人工骨」を入れて、骨を作る事から始めなければなりません。これを「ソケットブリザベーション」と言います。この「人工骨」は、ガイストリッヒ社製の「Bio-oss」(バイオ-オス)を使用します。
当院のインプラントのメーカーは「プラトンインプラント」です。この純国産のインプラントは、品質、耐久性共に世界最高クラスの物です。
インプラントが骨と接合した後、インプラント本体に 「アバットメント」という土台を装着します。この後、型取りをして、被せ物(上部構造)をセットして完成となります。
上部構造(歯の部分)は、金属製からセラミックス、 ジルコニアなど、様々な種類がありますので、担当医と相談の上、お決め頂きます。

上顎(奥歯)のインプラントの特殊性

上顎の奥歯のインプラントの場合、上顎洞(副鼻腔)との位置関係が非常に重要になります。上顎洞とインプラントの距離が無い場合は、専用の器具を用いて上顎洞の底部を上に上げて、人工骨を入れ、インプラントのスペースを作る、上顎洞挙上術が必要となります。

「ソケットリフト」説明図
ソケットリフトは、インプラント埋入時に同時に行います。

「サイナスリフト」は、極端に骨の量が少ない場合に行うものです。
上顎洞の横の歯茎をめくって、上顎洞を露出させ、上顎洞を直接上に持ち上げて出来たスペースに、人工骨を入れ 4ヶ月から半年待ち、再度インプラントの埋入を行います。

仮義歯について

GBR後、インプラント埋入後、数ヶ月の間、噛み合わせを確保するために、義歯を入れる場合があります。金属製のバネのない「ノンクラスプ義歯」を用います

インプラントの可否について

高血圧症や心臓病などの循環器系疾患、喘息などの呼吸器系疾患、糖尿病や骨粗鬆症などの疾患、腎臓、肝臓の機能障害がある場合、歯周病、虫歯がある場合には、インプラント治療が適さない、または出来ない場合があります。喫煙されている方は、ニコチンの作用により、抹消血管の収縮が起こるため、インプラントが骨と接合しない事がありますので、禁煙をお勧めします。喫煙されている方は5年間の保証が出来ません。

インプラント処置後の保証とメインテナンス

インプラントを終え、上部構造の「歯」をセットし、治療が終了しますが、定期的なメインテナンスが必ず必要となります。当院では、3ヶ月ごとに歯科衛生士による歯のクリーニングを行い、全体的な歯石除去とクリーニングを行います。その際にインプラント部の専門的清掃とチェックを行いますので、必ず行って下さい。定期的なメインテナンスを行っていただいている場合は、万が一、インプラントに不備が生じた場合でも、オペ日より5年間を保証期間として、再度の埋入を無料で行います。3ヶ月ごとのメンテナンスを行っていただけない場合は、保証は出来かねますので、あらかじめご了承下さい。

歯医者さんは怖いですか?

痛くない、怖くない歯医者さん。
豊富な診療経験をもとに、きちんとした説明、正確な治療を行ないます。
一度お立ち寄り下さい。

ご予約はお電話ください。恵比寿駅徒歩2分です。

前田歯科医院 MAEDA DENTAL CLINIC

東京都渋谷区恵比寿西 1-2-7
恵比寿UKビル2F
03-3780-6480
診療時間
月火木金:
10:00~13:00、15:00~20:00   
土:
10:00~13:00、14:00~17:00
 

© 2024 Maeda Dental Clinic All Rights Reserved.

powered by writeWired CMS Platform

去年10月:314人  先月:289人  今月:144人  昨日:11人  今日:4人